2022年4月28日木曜日

授業の一コマ

 昨日は暑い一日でしたが、今朝は少し肌寒い感じでした。でも、子どもたちは元気いっぱいで、朝や休み時間はグラウンドで遊んでいました。3年生は午前中、田代運動公園方面に校外学習に出かけましたが、歩いていてちょうどいいくらいの気温で過ごしやすかったようです。

明日からはゴールデンウィーク。しばらく学校はお休みです。5月6日に元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。

1年生国語 ひらがなの学習 いろいろな字を書くことができるようになりました

2年生生活 1年生との学校探検の準備をすすめています

3年生算数 時計を見ながら時刻と時間の求め方の学習をしています

4年生社会「全国都道府県のPR大使になろう」と調査中 

5年生書写は片付けが終わった子からタブレットでタイピングの練習をしていました

6年生社会 憲法と私たちの暮らし

テレビを見ながら国民主権や選挙権について学んだことをメモしていました


2022年4月27日水曜日

小中一貫教育

 今日は中学校から理科の先生が来られ、4年生の授業の参観をしました。自己紹介では中学校のことや、好きな食べ物、理科の話などいろいろお話がありました。「理科を好きな人?」には、子どもたちの手がたくさん挙がっていました。今度は実験を一緒にする予定です。よろしくお願いします。




国の名前を英語で言おう

 3年生の外国語活動は、ALTの先生と英語専科の先生、担任の先生と一緒に学習です。

国旗を見て国の名前を英語で言ったり、また、「ジャンボ」「ニーハオ」「ハロー」「ナマステ」など、それぞれの国のあいさつから国の名前を言ったりする学習をしていました。間違えても大丈夫!自信をもって話す姿が見られました。



かきかきタイム

 今週の「かきかきタイム」はゴールデンウイークに向けての内容で書いているクラスが多かったです。「○○に出かけるんだ」「家族で○○するんだ」と、楽しそうに書いていました。自分の思いを書くことができる力を伸ばしていきたいと思います。

1年生

それぞれ絵を描いています

2年生


3年生


4年生


5年生


6年生

「よっちょれ」を踊るコツを書いていました


2022年4月26日火曜日

小中一貫教育

 愛川町の小中一貫教育の一つとして、中学校の先生が小学校で一緒に授業を行う取組があります。今日は今年度始めて、愛川中学校の体育の先生がきてくださいました。

6年生の授業は陸上。短距離走やリレーの練習をしていましたが、子どもたちと一緒に走ってくださいました。そのスピードに6年生はビックリ!大きな刺激を受けました。ありがとうございました!小・中で一緒に学んでいきたいと思います。






児童朝会

 今年度は児童朝会をテレビ放送でスタートしました。今回は各委員会の委員長と本部メンバーの紹介です。それぞれ委員会の目標や活動内容について意欲を語りました。「共に学び 共に育つ」学校の子どもたちのさまざまなチャレンジが始まっています。

本部 まだコロナ禍ですが、いろいろな企画を考えて取り組んでいきます
体育 運動会みんなでつくろう!


給食保健 ペロリもめざそう    
飼育栽培 花や命を育てています
図書 本を読もう!図書館へ

環境ふれあい きれいな学校づくり!  


みんなで楽しい学校をつくろう









2022年4月25日月曜日

愛川パクパクデー

 今日の給食は愛川パクパクデー。愛川町の食材を多く使用した「地産地消」の取組の日です。今日は動画で愛川町でとれた「たまご、ごはん、豚肉」の紹介がありました。

感謝の気持ちをもって、新鮮でおいしい地域の食材を味わっていただきました。









栄養士の先生「おいしい地域の食材を味わって食べてください」



「いちょっこ」避難訓練

 今日は火災を想定した避難訓練を行いました。

放送で場所を確認し、火元から遠いところを通って避難する訓練です。

安全担当の先生から「避難するときの4文字のことばは?」と言われると、みんな「おかしも」=「おさない かけない しゃべらない もどらない」と声を出していました。毎回の確認がいざというときの動きにつながります。

田代小学校のめざす子ども像「いちょっこ」の「い」は、命を大切にする子です。さまざまな場で、自分の命もまわりの命も大切にできる子を育てていきたいと思います。