2022年9月15日木曜日

図書館で読書

 4年生は図書館で読書をしました。読みたい本を探して、それぞれ読み始めると本に集中し、ページをめくる音が聞こえてきそうな、静かな時間が流れていました。
















畑のナスを使った麻婆茄子

 昨日5年生が収穫した茄子は、今日の給食でおいしい麻婆茄子になりました。

放送では栄養士の先生からナスのクイズ!ナスと相性のいい調味料は?・・・子どもたちは食べながら考えていました。答えは油。今日のメニューはバッチリですね。おいしくいただきました。









かわってきた町

 3年生社会。今日は町の学芸員さんにきていただき、愛川町や田代の地区がどんなふうに変わってきたかお話を聞きました。

江戸時代から昭和までの田代地区の様子を絵や写真で知ることができ、とても貴重な体験をすることができました。

川に近いからこそ洪水を防ぐため蛇籠(じゃかご)をつかっていたことや、愛川町で一番最初に電気が来たのは田代だったこと(田代に一番最初に発電所ができたから)、競馬場があったことなど、はじめて知ることがいっぱいありました。

今までに学習した「やせうま」が写真で出てくると、「あっ、やせうまだ!」とこたえて、学芸員さんから「よく知ってるね」と言われて嬉しそうでした。

田代小の昔の木造校舎の写真や運動会の写真などにも興味津々。質問もいろいろ考えて行っていました。









おはなしファンタジーさんの読み聞かせ

 今日は3年生と4年生への読み聞かせでした。3年生も対面での読み聞かせは初めてです。

4年生

今日の本は、「ゆめくい小人」
エンデ作 フックスフーバー絵 さとうまりこ訳

終わった後担任の先生が「こわい夢見たことある?」
と子どもたちに尋ねると、「ある!」「夢の中でこれは夢だって気がつく!」
など、本の内容からいろいろな話が出ていました。

3年生

3年生の本は「きつねのおふろ」国松エリカ
と、「きれいずきティッチ」さくパット・ハッチンス やく星川菜津代

絵本をよく見ていて、「うさぎがでてきたよ」とか
「え、おもちゃ捨てちゃうの」「いっぱいになっちゃうよ」など
いろいろな声が聞こえてきました。
最後は「ありがとうございました」と深々と礼をしていました。