![]() |
11回を数える校内研究会の授業研究において取りを務めるのは
学習室です。「たから島のぼうけん」~自分達だけの冒険物語を
つくろう~という題材で、グループ毎に物語を創作します。
|
![]() |
どこも3~4人のグループです。
|
![]() |
学年も色々です。
|
![]() |
みんなの意見をまとめないといけません。
|
![]() |
できたものは6年生とのお別れ会の台本になるそうです。
|
![]() |
子どもを帰した後は先生方の研究会です。
|
![]() |
意見を付箋に書きながら話し合いをしています。
|
![]() |
授業者も話し合いに参加しています。
|
![]() |
話し合った内容を発表しています。
|
![]() |
短い時間ですが内容は充実していました。
|
![]() |
指導主事に指導講評を頂いています。
|
![]() |
1年間本校の校内研究をリードしてきた研究主任です。
|
![]() |
教頭による謝辞と閉会の言葉です。
|