2022年5月11日水曜日

3校合同引き渡し訓練

今日は愛中学区3校合同引き渡し訓練でした。小中一貫教育の一つとして、災害に備え学区の学校で協力しながら毎年1回行っています。保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。

児童の引き渡しは、警戒宣言が発令されたときや、大災害が起きたときの安全対策として行われます。今回は震度5弱の地震が発生したという想定で行われました。

田代小学校のめざす子ども像、「自ら考え行動する子 いちょっこ」の「い」は命を大切にする子です。実際の災害が起こったときには、さまざまな困難な状況が考えられます。安全を第一に、普段から防災の備えや、災害が起こったときにどうするか、家族での話し合いもお願いします。




このタネ、なんのタネ?

 給食コーナーに、「このタネ、なんのタネ?」という野菜の種の掲示物がはられました。登校してきた子どもたちは「なんの野菜のたねだろう?」と、早速カードをめくって確かめていました。




⑪はなんのタネかというと・・・ヒントは花と茎を食べる緑色のもの
正解は、今日の給食のクリームスープに入っていたブロッコリーでした

今日の他の献立は、パエリアとチーズ入りはんぺんです

栄養士の先生から放送でパエリアの紹介がありました

パエリアはスペイン語でもともと金属製の鍋という意味のことで

金属製の専用鍋を用いて調理することから、米料理の名前となったそうです

手を合わせて、感謝の思いを込めて

いただきます!