2019年8月5日月曜日

親子カヌー教室

防災・減災教室と並行して、宮ヶ瀬湖ではカヌー教室が行われて
いましたので、こちらにも行ってきました。
しーんと静まりかえった園地のこの一角だけ歓声が聞こえます。
昨年は台風が直撃して実施できませんでしたが、今年はできて良
かったですね。
いちょっ子応援隊のみなさん、ありがとうございました。
それにしても、誰もいません…

防災・減災教室

おはようございます。愛川中学校区内の3小中学校が合同で持ち
回りにより、上記教室を開催しています。今年は8月3日(土)に半
原小学校を会場にして、田代小学校が担当で行いました。
ここで得た知識と実践が活用される日が来ないにこしたことはありま
せんが、この前日もインドネシアで大きな地震がありましたし、4日も
福島県沖を震源とする大きな地震がありました。
開会式の様子です。
講師を務めてくださるあいかわ町災害ボランティアネットワークの
皆さんです。
そして、愛川高校のファイアーガードクラブの皆さんです。
愛川中学校の生徒の皆さんを先頭に4グループに分かれて整列
する子どもたちです。
これはタープを利用して建てたテントです。何に使うと思いますか?
「着替えとかトイレ!」「そのとおり、正解です」
災害時にご飯を炊く方法を説明しています
実践あるのみ。さあ、やってみよう。
大人も子どもも興味津々です。
机の縁を使って空気を抜いたら輪ゴムでぴっちり留めます。
災害から三日後に給水車が来た前提で、自宅まで水を運ぶ訓練
です。
1グループで120リットルの水を運びます。
道が崩れて土砂の上を運ぶかもしれません。その疑似体験で、
ペットボトルのふたを敷き詰めた上を進みます。