2017年6月6日火曜日

運動会⑧ 紅白対抗リレー・閉会式

 運動会の最後は、選抜メンバーによる紅白対抗リレーです。最初は白組がリードし、途中で赤組が1位となり、アンカーがゴール直前に抜き返すという、手に汗握る接戦でした。最終結果は、485対427で赤組の優勝となりました。どちらのチームも最後まで精一杯頑張ってくれ、とても立派でした。子ども達一人ひとりの成長を感じられる運動会でした。こんな素敵な運動会を作ってくれた子ども達に感謝です。子ども達には、6日の朝会で「ありがとう」と伝えました。
 保護者の皆さま・地域の皆さま、大きな声援と拍手をありがとうございました。それが子ども達の励みになり、力を発揮することができたと思います。今後もどうぞ、ご支援ご協力をお願い致します。
紅白対抗リレー



赤組応援団長に優勝旗が渡されました

運動会⑦ 全校表現『恋ダンス』

 全校表現の最後は、恋ダンスです。練習した期間が短かったので、全員が揃うのは難しかったですが、かわいく仕上がりました。この全校表現を通して、2年生は1年生に、4年生は3年生に、6年生は5年生に踊り方や動きなどを教える姿がありました。また、それぞれの発表に手拍子や合いの手、声をかけるなどお互いに協力してくれました。単級である田代小ならではの、発表風景だと思います。また、学年が上がるにつれて、動きが揃っていました。これは、お互いのことを意識し合わせようとしないとできないことです。最後のあいさつの時、6年生全員が手を繋いでいた姿は、心からうれしく思いました。この全校表現こそ、まさしく本校の学校教育目標『共に学び 共に育つ』の実践の一つだったと思いました。



絆を感じた6年生のあいさつ

運動会⑥ 全校表現

 いよいよ、田代小学校ならではの取り組み、全校表現『なかま2017』です。全校で入場してから、1・2年生は『踊るポンポコリン』、3・4年生は『花笠音頭』、5・6年生は『よっちょれ~進化~』を順番に行い、それぞれ応援し合います。最後に全校で、『恋ダンス』を披露しました。1・2年生は、カチューシャとリストバンドでかわいく、3・4年生は、足先・手先までピーンと伸びてキレのある踊りとなりました。5・6年生は、力強くメリハリのある『ヨッチョレ』に仕上がりました。
全校で入場

1・2年生 カチューシャが揺れてかわいい!

移動もバッチリでした

3・4年生 キレのある踊り

難しかった移動も完璧でした

5・6年生 力の入った鳴子が校庭に響き渡りました

決まった!

運動会⑤ 綱引き 3・4年 5・6年

 3・4年生は通常の綱引きを行いました。5・6年生は5年生が先に引っ張っていて、6年生が1/4周走ってから合流するというルールで行いました。
3・4年生


5・6年生


運動会④ ディズニー玉入れ・すず☆わり

 1・2年生は、ディズニーの曲を踊りながら、玉入れを行いました。午前の部の最後は、1・2年生による『すず☆わり』です。割れたら、おいしいお弁当タイムです!
1・2年生 玉入れ

『すず☆わり』
白組が先に割れました


運動会③ 田代ハリケーン・応援合戦

 『田代ハリケーン』は、3年生と4年生でチームを作って、竹の棒を持って走ります。応援合戦は、団長が袴をはいて、とても気合いが入っていました。この日のために、1ヶ月間、一生懸命練習をしたきた成果が出ました。

3・4年生 『田代ハリケーン』
応援合戦 赤組の入場

白組の応援


運動会② あいちゃん体操・エール交換

 プログラム1番は、あいちゃん体操です。田代小教諭が作詞・作曲・体操内容を考えた、独自の準備体操です。エール交換は、団長が校庭に響き渡る大きな声で、気合いを入れてくれました。
『あいちゃん体操』


エール交換






運動会① 入場・開会式

 6月3日(土)に行われた運動会の様子を、紹介します。プログラムにそって、載せていきます。1回目は、入場と開会式です。各学年ごとに入場し、中央に全員そろったところで、全校で前進します。開会式は、1年生代表の元気なあいさつで始まりました。

入場前 緊張しています

全校で前に進んでいきます

1年生の元気な開会のことば

児童会代表のことば