2021年10月29日金曜日

6年生家庭科 調理実習に向けて

 6年生は家庭科の授業で、調理実習に向けて調理器具の確認をしました。

昨年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、調理実習を行うことができなかったのですが、今年度は感染対策をとりながら実施する予定です。

まずは、担任の先生から調理器具の名前を14種類提示されました。家庭科室の中から探してきて、一つ一つ確認しました。また、ガスの元栓の開け方や、ガスレンジのつけ方も確認しました。調理実習が楽しみですね。

分担して調理器具をもってきます


調理器具はあってるか班で確認

ばっちり全部そろえたよ

大さじ・小さじスプーンを間違えると大変なことになります

元栓の開け方もしっかり確認

火をつけてみました

ガスレンジを使った後は元栓までしっかり閉めて終了です


ハロウィン給食

 今日はハロウィン給食でした。ハロウィンもすっかり定着しましたね。

「夜空のオクラスープ」のスープの色は、ハロウィンの雰囲気を出すために、給食室の鉄釜とオクラの化学反応によってほんのり黒くしたということです。星型★のにんじんが入っていることもあり、見つけた子は「ラッキー!」とうれしそうでした。デザートも人気でみんなおいしくいただきました。




3年生音楽 ゆかいな木きん

 「ゆかいな木きん」をみんなで演奏するために、今日はパート別の練習をしました。

それぞれ「せーの」と声をかけたり、音を聞き合ったりして練習していました。







1年生体育 長縄跳びの練習 

 今日の体育は長縄跳びの練習です。回している中に入るのはちょっぴり勇気も必要でした。また、みんなで連続して跳ぶためには、どんな場所から入り、跳んだ後どのように動けばいいのかを考えて練習しました。


回している縄に入ってジャンプ




縄を回さずに跳ぶ位置の確認をしました

入る位置とスピード感もつかんできました






2021年10月28日木曜日

2年生図工 わたしの色水!

 2年生の図工は「自分の好きな色を作ろう」ということで、好きな色をつくって魚の形の醤油入れの中へいれていました。「きれいでしょ!」「これとこれを混ぜたらこんな色になった!」と大喜びでした。みんなの完成が楽しみですね。










おはなしファンタジーさんの読み聞かせ 高学年

 今日のおはなしファンタジーさんの読み聞かせは5年生と6年生でした。秋の読書週間に向けて11月には図書委員会の活動も計画されています。11月1日には本と給食とのコラボもありますので楽しみです!

今日の本はこの2冊です

読み聞かせで知らない本に出会えるのも楽しみです
今日の読み聞かせも放送室から


5年生

6年生

みんな集中して聞いていました

読書週間に向けてのお知らせ 
11月1日の給食には「給食室の日曜日」という本のオムライスが登場するとのことです。


2021年10月27日水曜日

4年生研究授業 算数 計算のきまり

 今日は4年生の算数での研究授業でした。4年生は5時間目残っての授業でしたが、みんな45分間しっかり問題に取り組み、見に来られた講師の先生方からもお褒めのことばをいただきました。子どもたちが帰った後、研究協議を行い、算数の授業づくりについて学びを深めました。

自分で考えた後、グループで話し合い

他の人の考えを見に行きます

工夫して一つの式に表すには?



どの子も真剣に問題に向き合っています

移動させると・・・みんなに説明をします

放課後は先生たちで協議を行いました



講師の先生から講義を受けるなかで、実際におはじきを動かしながら授業について考えることもしました。

「小学校休業等対応助成金」のお知らせ

  厚生労働省神奈川労働局より、「小学校や児童クラブ等の臨時休業により仕事を休まなければならない場合の支援制度について」という案内があります。

 新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を行うため仕事を休まざるを得ない保護者に対しての助成金支給についてです。

 田代小学校のホームページから資料を見ることができますので、ご確認ください。

2021年10月26日火曜日

授業の一コマ

5年生 算数

約分の学習をしました。


5年生、算数の次は図工でした

「コロがるくんの旅」でコースを考え作りました。


1年生図工

「虫にのってそらをとんだよ」
自分たちが小さくなって乗る昆虫を

大きく描きました。

6年生は理科の授業 地層の学習です。


学習の内容も中学校の学習とつながりが深くなっていきます

学習態度も落ち着いています