2021年2月19日金曜日

消防署見学

この時期、例年ですと3年生が愛川町消防本部へ見学に行きます。

でも、このご時世なので公共交通機関を使っての移動が心配です。

だからといって中止してしまうのは簡単ですが、そうするともう在学中に見学のチャンスはありません。

なので、消防本部と交渉を重ねて来校形式による見学が実現しました。

最初に多目的室で消防本部のお二人に愛川町の消防の現状をお話いただき、その後校庭に出て半原分署の三人の方に消防ポンプ車の説明を受けました。

これは積んでいる空気呼吸器です。実際に背負ってその重さに驚いていました。

上に積んでいる梯子の長さを聞かれて、「20m!30m!…」「いやいや、梯子車の梯子じゃないからね。8.5mです。でも、この校舎の上なら届くと思うよ」

隊員さんが耐火服を着るまでの時間をみんなで数えています。1分かかりませんでした。「火災現場に少しでも早く到着するために日々訓練を積んでいます」

質問に答えている場面です。「空気呼吸器は何分持ちますか」「いい質問です。若い人ほど長く持ちます」「耐火服は何着ありますか」「全員分あるから65着です」

楽しいことはすぐに時間が経ってしまいますね。終わりの挨拶をしています。

最後に赤色灯を点けてくれました。「さようなら~、ありがとうございました~」