![]() |
1年生を対象に校内研究を行いました。
|
![]() |
教科は算数です。
|
![]() |
8+3の答えを10の塊を作ることから導く内容です。
|
![]() |
3を2と1の二つに分けて考えることを「さくらんぼ計算」と言うそう
です。私は初めて聞きました。
|
![]() |
授業者が司会をしています。
|
![]() |
二班に分かれて研究協議です。
|
![]() |
熱心に話し合っています。
|
![]() |
模造紙が文字と付箋で埋まり始めました。
|
![]() |
授業者に意見を求めています。
|
![]() |
話し合った内容を報告しています。
|
![]() |
同じく報告です。
|
![]() |
指導講評です。
|
![]() |
本日の講師は横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校からお呼び
した宮島弘志先生と本田悠樹先生です。
|
![]() |
教頭による謝辞です。
|