2022年6月15日水曜日

分数の倍

 今日は6年生算数の研究授業でした。「表現する力を育てる算数科の授業づくり」というテーマに向けて、研究授業、研究協議を行いました。愛川町の教育委員会からも来ていただき、学びを深めることができました。

子どもたちはいつものように活発に発言し、また、グループ討議やスキルなどやるべきことに一生懸命取り組んでいました。

文章題から基準を見つけて数直線にするなど、理解をするための多様な表現を学んでいってほしいと思います。
















世界の料理(韓国)

 今日は韓国の料理の献立です。韓国のお餅、トックが入ったスープ、ごま油で風味付けをした春雨サラダ、そして新メニュー「ヤンニョムチキン」でした。日本との食事作法の違いなども栄養士の先生から放送で紹介がありました。






さなぎの不思議を考えよう

 3年生理科。教室で飼っているアオムシがさなぎになっています。

さなぎはなぜなにも食べなくて平気なのか、さなぎの中はどうなっているのか、前回、子どもたちから出た疑問について、それぞれ予想を立ててみました。

今日は中学校から理科の先生が来られていたので説明を聞き、さなぎの秘密にびっくり!

最後に、他の疑問、なぜさなぎの色が違うのかについても自分の考えを書きました。











電池のはたらき

 4年生理科。電池のはたらきについて学習しています。電池の向きを変えると電流の向きは変わるか、について予想し実験をします。今日はハンディファンを作り、プロペラを電池で回してみました。