2022年12月20日火曜日

クリスマス給食

今日は給食がラストなので、少し早いですがクリスマス給食でした。

フライドチキンにガーリックライス、ミネストローネ、発酵乳、そしてデザートにケーキです。

田代小の子どもたちは残食が少なく、いつもモリモリ、「ペロリ」をするのですが、今日もしっかり食べていました。

この2学期もおいしい給食を考えつくってくださった、栄養士の先生、調理員のみなさま、本当にありがとうございました。








プログラミングにチャレンジ

 3年生はプログラミングにチャレンジしていました。スクラッチのアプリを使ってプログラミングをしていきます。しかも自分が命令して動くのはポケモン!「わあ、かわいい」と喜んで学習していました。

わからないところは友だち同士で教え合いながら学び合っています。







リコーダーの演奏

4年生音楽。先生のピアノの伴奏に合わせて、リコーダーで「オーラリー」を演奏していました。

去年まではなかなかリコーダーの演奏をするのも難しかったので、子どもたちはやっとみんなで演奏する楽しみを感じることができています。

冬休みにも練習してきてね!と先生からお話があり、次は「茶色のこびん」にチャレンジです。



 

振り子の実験

 5年生理科。グループでの実験です。振り子の長さを何センチにするか、振り下ろす角度を何度にするか、重りに何を使うかなどグループで条件を決め、結果を予想してから実験を始めました。iPadで記録をとってノートにまとめていました。








紙漉きのときの気温は

和紙づくりは寒ければ寒いほど、水が冷たければ冷たいほどいいんですよ、とレクチャーのときに聞いていましたが・・・

担任の先生が「これみてくださいよ!」

 

紙漉きのときの気温はなんと!0度

そんな冷たい中で作業をするので

レインボープラザのみなさんが

手を温めるお湯を準備してくださっていました
至福の時!

みんな作業が終わった安心感と

お湯の気持ちよさに思わず笑顔が!

寒い中、冷たい作業を一緒にしてくださって、
本当にありがとうございました。



和紙で自分の卒業証書をつくる

 12月8日に和紙づくりのレクチャーを受け、今日はレインボープラザで自分の卒業証書をつくりました。たくさんの工程があって今日の和紙づくりができることを学んだ成果を発揮します。

レインボープラザのみなさんにお手伝いしていただいて、緊張しながらも楽しく作業を進めることができましたました。本当にありがとうございました。完成が楽しみです。

よろしくお願いします

紙漉きのやり方の説明をしっかり聞いて

まずはよくかきまぜて

つめたい!

しっかりすくって

たてたてよこよこ 動かして均等に

これを繰り返します
最後に水をかけて終了!
お世話になったレインボープラザのみなさんへ

6年生から「旅立ちの日に」の歌のプレゼント 

感動した!とお言葉をいただきました。
本当にお世話になり、ありがとうございました。





元気におはようございます

PTAのあいさつ運動二日目、子どもから元気な「おはようございます」の第一声を聞いて、PTAのみなさんも嬉しそうでした。お友だちのお父さんやお母さんの顔を見て話しかけている子どもたちもいます。

今日も冷え込んでいるので、あちこちで氷が張っていたようです。気をつけて登校してくださいね。