2021年2月17日水曜日

おはようから始まる一日

6年生が全員、大挙して校長室にやってきました。何事でしょう?

この学校に今よりもっとあいさつを充実させたいということで、校内に掲示する予定の制作物を手に「おはようから始まる一日」運動の活動許可をもらいにきたそうです。

活動の趣旨を制作物とともに詳しく説明してくれました。よく見てください。日本語や英語に混じってヒンディー語や中国語、キリル文字で表記したロシア語らしきものもあります。ぜひ、よろしくお願いします。期待しています。

長縄大会(高学年の部)

さあ、抜ける青空の下、長縄大会が始まります。

実行委員による開会の挨拶の様子です。

まずは4年生から始まりました。

次に5年生です。

最後に6年生です。2分間の試技を2回行い、跳べた回数を合計するそうです。

練習しています2


3年:業間休みの様子です。低学年の部は明日ですが、練習に余念がありません。

4年:このあと3時間目に高学年の部の長縄大会が始まります。

東門の工事が終わりました

(有)飯田鉄工様に体育館側にある東門を直していただきました。非常に重く、今にも倒れそうでとても危険でしたが、指一本で開閉ができるほど軽くなりました。

実は正門の状態も良くなかったのですが、ついでにとレールの歪みを修正していただき、こちらも開閉が楽になりました。(有)飯田鉄工様、愛川町教育委員会様ありがとうございました。

練習しています

1年:2時間目の様子です。1年生と5年生が長縄の練習をしています。この後いよいよ高学年の部の長縄大会がはじまります。

5年:通常なら天候に左右されない体育館で全学年一緒に行うのですが、このご時世なので会場を校庭にして1~3年と4~6年が別日で行うことにより安全安心な大会をめざします。