2025年7月7日月曜日

今日は七夕🎋②「給食:七夕献立」

 今日の給食は、天の川に見立てたそうめんと、星のかたちに見えるオクラと、星型のかまぼこが入った澄まし汁、星型のニンジンが散りばめられたちらしずしでした。デザートも七夕気分を味わえるものでした。

       

星がいっぱい!
エビフライは大きくてぷりぷりでした。


  ちらしずしの食缶を開くと・・・・。

 「天の川だ!!」「すごい!!」「崩しちゃだめ~!」「そのままにして~」

 今日の献立全体が、七夕のストーリーのようで素敵でした。幸せな気分になりました。

 ごちそうさまです。

  

「天の川!!!!!」
調理員さんの愛情を感じます。

   



今日は七夕🎋①「七夕飾り」


     今日は7月7日、七夕です。昇降口には児童会のみなさんが用意してくれた笹とお願いごとの書かれた短冊が飾られており、風にそよそよとなびいています。涼しげです。


お願いごとが書かれた、色とりどりの短冊が
風になびいています。

「お願いごと書いてね」コーナー

   短冊にはこんなお願いごとが書かれていました。

     ・すごいことができますように。

     ・サッカー選手になれますように。

     ・獣医さんになれますように。

     ・みんなで仲良く過ごせますように。  

     ・これからも友達が健康でいられますように。

     ・家族が元気に過ごせますように。

     ・地震が起きませんように。

     ・大きな災害が起きてもみんな助かりますように。

 

   他にもたくさんのお願いごとが書かれていました。

   みんなのお願いが叶いますように。