1年:さんすうです。昨日の授業の様子を撮影した映像を見て振り返っています。
2年:音楽です。合奏をしています。とても楽しそうでした。
3年:社会です。レシートを大写しして、そこから読み取れることをみんなで考えています。
4年:算数です。かけ算の性質を学んでいます。
5年:社会です。食料生産の大切さについて学んでいます。
6年:算数です。変数を文字で表す便利さに気付いてくれると良いのですが…
1年:さんすうです。昨日の授業の様子を撮影した映像を見て振り返っています。
2年:音楽です。合奏をしています。とても楽しそうでした。
3年:社会です。レシートを大写しして、そこから読み取れることをみんなで考えています。
4年:算数です。かけ算の性質を学んでいます。
5年:社会です。食料生産の大切さについて学んでいます。
6年:算数です。変数を文字で表す便利さに気付いてくれると良いのですが…
1年:さんすうです。遊んでいるように見えますが、積み木をとおして形(三角や四角など)を学んでいます。
2年:生活です。1年生が喜んでくれるような「おもちゃランド」を張り切って作っています。
3年:国語です。有名な「ちいちゃんのかげおくり」をじっくりと読み込んでいます。
4年:算数です。昨日はよく頑張りましたね。各自のペースで問題に取り組んでいます。
5年:国語です。「秋の俳句」をひねっています。
6年:音楽です。卒業を思わせる曲を演奏していました。
早速工事が始まりました。
掘ったそばからどんどん穴に水がたまります。
なので排水ポンプを入れて掘り進むと…
水がすごい勢いで噴き出してきました。どうやら破損部分にたどり着いたようです。これから一時、校舎への給水を止めます。
おはようございます。雨も降っていないのに、何故か校庭に水がたまっています。
流れを辿ってみると…体育館入り口の脇3ヶ所から水がこんこんと湧き出しています。
川の源流を辿ったような絵図ですが、水道管の破裂です。大至急の対応を町にお願いしました。
5年生を対象にプログラミングの授業が行われました。
今回はこのコースを進むように子どもたちがロボットにプログラムを書き込みます。
今年も講師は神奈川工科大学の創造工学部長をお務めになる金井徳兼教授です。
コロナ禍により一時は実施も危ぶまれましたが、最小限の来校者数により実施することができました。
なので、いつもは随伴する研究室の学生はいません。金井教授のみです。
試行錯誤を繰り返してプログラミングに慣れていく子どもたちです。