ご不便をおかけしていた北門の工事が終わりました。予定どおり、3学期の開始からこちら側の駐車場の利用を再開できます。今までに比べて格段に開閉が楽になりました。関係者の皆さまありがとうございました。
おかげさまで、田代小学校も仕事納めの日を迎えることができました。保護者の皆さま、地域の皆さまを始め、お世話になりました皆さま、良いお年をお迎えください。
ご不便をおかけしていた北門の工事が終わりました。予定どおり、3学期の開始からこちら側の駐車場の利用を再開できます。今までに比べて格段に開閉が楽になりました。関係者の皆さまありがとうございました。
おかげさまで、田代小学校も仕事納めの日を迎えることができました。保護者の皆さま、地域の皆さまを始め、お世話になりました皆さま、良いお年をお迎えください。
今学期の終業式も映像を配信する形式で行いました。これは放送室で児童代表の言葉を読んでいる場面です。
同じく校歌の指揮と伴奏をしている場面です。
最後に表彰がありました。第66回青少年読書感想文厚木愛甲地区コンクールで入賞した3人です。おめでとうございます。
今朝は体育館前に職員の車が並んでいます。何故かというと…
今日(23日)から25日まで北門を引き戸型にする工事が行われるので、この期間は北門からの出入りができないのです。もし、車で来校される場合は東門から入り、上の写真のように体育館横に停めてください。
6年のPTA学年委員会主催による「親子ふれあい活動」の様子です。
体育館を会場に、親子でフォトフレームを作っています。
最初の写真にあるテーブルに貼り付ける素材が並んでいます。
そこから気に入った素材を選んでフレームに貼っていきます。
寒いですが窓を開けて換気をしながら作業をしています。ストーブも写っていますね。
6年は小学校最後の親子活動なので、できて良かったですね。
思い出の品がまた一つ増えたようです。
コードが繋がっているのはグルーガン(糊)です。
木の実や葉っぱ、枝など貼る素材はふんだんにあります。
ゆっくりと楽しんでいってください。
会場全体はこんな感じ。間隔は十分に取ってあるので安心です。
1年:図工です。「せんのかんじいいかんじ」という教材です。
2年:図工です。「キラキラしゃぼんで」という教材です。
3年:総合です。「消しゴムスクラッチ」の作品を製作中です。この教材はPTA3学年委員会のみなさんから親子活動ができない代わりにと寄贈いただいたものです。
4年:体育です。縄跳びの練習です。
5年:家庭科です。「消費者を支えるお金ともの」という教材です。
6年:国語です。「冬のおとずれ」という教材です。
次年度に向けて会長名で配付されたPTA委員の選出についての調査票の提出が明日までとなっています。全員提出となっていますので、ご対応をよろしくお願いします。なお、6年生保護者の皆さまには配付されておりませんので申し添えます。
おはようございます。朝の挨拶運動2日目です。おかげさまで長かった2学期も残すところあと4日となりました。ここまで無事に過ごすことができましたのも、田代小学校PTAの皆さまによるご理解とご協力のおかげと心より感謝しております。
昨日はとうとう新型コロナの新規感染者数が東京800人越え、神奈川300人越えとなってしまいました。校内では子どもたちと先生方に「手洗い」「マスク」「換気」を励行して貰っていますが、とても心配です。なので、このようなポスターを作って各教室に掲示をお願いしました。人事は尽くしています。もう、頼れるものは何でも頼ります。