2025年4月11日金曜日

始まり、いろいろ

 新年度がスタートした最初の1週間。それぞれの学年がいろいろなことを始めていました。これからの1年間を見通して大切なポイントを、各学年、各授業で子どもたちと確認していきます。毎時間の授業で様々な取り組みがされているので、追いかけきれないのですが、できる範囲でご紹介します。 

校庭には、「こいのぼり」がのびのびと泳いでいます!


1年生、なんとすばらしい。整列ばっちりです。

   
教室では、お道具箱や粘土などの片づけ方レッスン
 
2年生。担任の先生の顔をみんなで描きました。
     
中学年は、早くも50m走のタイムどり。運動会近し。
           
5年生「音楽とは・・」音楽の楽しさを学びましょう。


6年生。1年生を楽しませるために準備中。まずは6年生が楽しもう。







2025年4月10日木曜日

校庭デビュー

一昨日入学した1年生が、休み時間校庭デビューをしました。「鬼ごっこをするんだ!」と走っていきました。(遠くの方に見えるのが1年生)

2025年4月8日火曜日

令和7年度 入学式 

校庭の桜の花が美しく咲く中、本日、令和7年度の入学式が行われました。おめでとうございます。新1年生は26名、田代小学校の仲間になりました。全員で136名になり、明日から、ますます楽しくなりそうです。元気に学校に来てくださいね。

2025年4月7日月曜日

令和7年度 スタート!

  4月7日(月)令和7年度最初の日です。地域の方が見守る中、子どもたちは笑顔で登校してきました。そして、PTAのみなさんのあいさつ運動で、子どもたちは一層笑顔になっていました。ありがとうございます。

 今年はたくさんの先生が着任しました。子どもたちは新しい先生方を温かい拍手で迎えてくれました。温かく、穏やかな空気が体育館いっぱいに広がり、幸せな気持ちになりました。これからがとっても楽しみです。

 6年生は少し長く学校に残って、明日の入学式の準備を手伝ってくれました。1年生の椅子や机の高さを調整まで手伝ってくれました。おかげさまで、準備完了!どうもありがとう。これからも頼りにしています。明日の1年の入学をみんなで楽しみにしています。

 保護者の皆さま、地域の皆さま、令和7年度もどうぞよろしくお願いします。引き続き、いちょっ子たちを温かく見守っていただけたらと思います。

【始業式】6年生による児童代表の言葉。「やる気」を感じました。

椅子の準備をしたり



教科書や配付物をそろえたり


廊下だってきれいにしました。