8月24日(日)早朝から、PTAの皆さん、地域の皆さんとともに校地内整備作業を行いました。この日は暑さのピークで気温が高く、15分毎に休憩をとりながらの作業となりました。側溝にたまった土をさらい、土のうに詰めて並べる作業や、ぐんぐん伸びた植木の剪定、畑やプール周辺の草取りを行いました。すっきりと見通しがよくなり、2学期から気持ちよく学校生活がおくれます。
暑い中、本当にありがとうございました。今後とも田代小学校をよろしくお願いします。
| 側溝に流れ込んだ土を土のうに 詰めてもらいました。 |
| 校舎前のアジサイの剪定 |
![]() |
| プール周辺の草取り かなり伸び放題でした。 |
![]() |
| 暑さのせいでしょうか。自慢の銀杏が、 落ちてしまっています。心配です。 |
![]() |
| 暑い中、ありがとうございました。 |
夏休みも残り一週間となりました。今週は後半のラジオ体操が始まっています。29日(金)まで、朝6時半から校庭で行っています。



0 件のコメント:
コメントを投稿