11月11日(火)、12日(水)、14日(金)の3日間、3名の看護学校の学生さんが実習に来られました。今年は2年生、4年生、6年生の学級に入り、授業の様子を見たり、休み時間を子どもたちと一緒に過ごしたりしてくれました。
実習の最終日には、学生さんたちが「手洗いうがいの大切さ」をテーマに健康についての授業をしてくれました。正しい手洗いうがいの仕方を丁寧に教えてもらい、参加した子どもたちは全員、”手洗いうがいマスター”になれたことと思います!
![]() |
| テーマは「手洗いうがいの大切さ」 |
![]() |
| よい手洗いの仕方をレッスン中 |


0 件のコメント:
コメントを投稿